21-8-30 コピー 販売P 自分にしか見えない試験範囲を作る方法

司法書士試験2022 京橋チカラのクライマックスVロードシリーズ】

午前午後・択一突破専用 

「自分にしか見えない試験範囲を作る方法」

~2020午後択一を38分で完了し、35問中28問、334番だった現場実録~

 

試験官は「肢のつぶし」を利かさない、受験生を逃がさない。試金石となる問題は残り2つの肢を受験生が必ず迷うようにできてる、しかも、それは世に出てる教材には絶対に書いてない、その「分かれ道、窮地に立たされたとき」の対処法

ーーー

まえがき ※必ず読んでください。

 

このページは 司法書士試験の教材販売ページです。

金払っても家に何も届きません、

「金払ったら スマホ、パソコン画面のサイト上で情報が見れる」

それで引き渡しが完了する商品です。

「本、冊子で見れない」それが理解不能、不安だと感じる方は今すぐこのページから離脱してください。

また、

試験会場に一回しか行ったことがない初学者は この教材を買っても時間の無駄です、

今すぐこのページから離脱してください

 

司法書士試験合格には 二つのハードルがある。

・試験官の視点に 完全に自分を合わすこと、それ以外はゴミ情報。本気で思えること。

・エリート戦士、自分の実力以上の相手を倒すこと 「少ないイスの取り合い」そこの捉え方。

 

私は高卒です。40超えたおっさんです。

10回連続でハネられ、その4年後の2020年4月に大阪難波のジュンク堂で買った本だけで

半年勉強、9月27日の本試験に合格した。

ドラゴンボールでたとえよう。

私の司法書士試験の実力は ドラゴンボールで言えば ヤムチャだった。

司法書士試験の合格者予備軍であるエリート戦士は ギニュー特選隊です。

漫画の世界で ヤムチャがギニュー特選隊に勝つことがありますか?

ない。

だったら 「見せ場がなくなったヤムチャ」である私が 現実の世界で

合格者予備軍であるエリート戦士が座るはずの、

「少ないイス」に座れた理由はなんでしょうか?

その答えが

「自分にしか見えない試験範囲を作る方法」なのです。

 

この時点で「嘘クサイ」「理解不能」「どうせ業者と同じ、いつもの煽り文句」

そう思うのであれば 今すぐこのページから離脱してください。

 

何が言いたいか?

「読んだだけで点数取れる、読んだだけで実力上がる」

「次回本試験で何が出るか?の出題予想」

「すべての論点、徹底解説」

この教材はそうゆう情報ではありません。

「試す」

「修正する」

「体で覚える」

その過程を経てはじめて 本試験会場で炸裂する情報です。

その過程を最初から踏むつもりがない人は この教材を買っても時間の無駄なのです。

 

10回連続ハネられ、それでも4年後に、半年で合格できた理由を教えましょう。

「他人から あーせー、こーせー ゆわれてやったことなんか役に立たない、

自分の頭で考えてやったことだけが役に立つ、必ず 現実の世界で結果が出る」

本気でそれを信じてた 純真無垢な気持ちでそこに忠実になったからです。

あなたにも、その意味だけを毎日考えてほしい。

「自分の場合どうなのか?」そこを置き換えて毎日考えてほしいのです。

 

本教材の対象者

 

「引くにひけん、やめるにやめれん」

「とっくに終わりにせなアカンことを自分はダラダラズルズル、ここまできてしまった」

それでもなお、司法書士。

「誰がなんて言おうが 司法書士なんだよね! 他のことじゃダメなんです!」

「俺は絶対 司法書士なんだよね!」

本気でそう思ってる人だけに向けた教材です。

 

もし、今のあなたが本気でそう思ってるのであれば?

このページの続きを読んでください、

そして 教材を買ってください。

そうゆうことです。

ーーー

2021年8月28日

この紙切れ1枚に15年。

「あなたは司法書士試験に合格しました」

このひとことを 人様に言わせるためだけに15年。

27歳ではじめ、気が付いたら 40歳超えたおっさんです。

 

あなたは生まれてきてこれまで ええことありましたか?

あるでしょうね。

しかし、私はありませんでした。

この紙切れ一枚を目にするまではね。

 

2020年12月27日、不在通知をもって 郵便局に朝8時に行きました。

この紙切れ一枚見た、

それだけで

「生きててよかった」

42年、人間やってきて はじめて思いましたよ

心の底からね。

 

もう二度と資格の本なんか触らへんぞ!

もう絶対に司法書士試験の勉強なんかやらんぞ!

こんなアホみたいなシロモノに手をだした俺が悪かったんや!

 

10回連続でハネられた過去の私は そう言いました。

でも、その4年後 また同じことを始めました。

どうやって再開?

2020年4月 コロナなりました、緊急事態宣言なりました。

「仕事なくなった、金もない、やることなくなった」

ふと、

ふと、押し入れの中見たんですよ。

そしたらね、司法書士の教材が出てきた

発行年度5年以上前の 汚い本やボロボロのプリントが出てきた。

その中で何を見た?

自分の書いた、汚い字のメモ

自分が自分に向かったメモです。

 

それ見た瞬間、

大阪難波のジュンク堂に電話した。

「あいてる」ってゆったから すぐ出かけた。

司法書士の教材買いました。8万円分くらい。

金ない、仕事の見通しもないくせに。

 

自分が自分に向かったメモてどんなんかって?

こんなんです。

これ、2020年の画像でない。

去年 受験生活再開して受かった後も ずーーーーーと今日まで 部屋の壁にそのまんまにしてあるってことです。

 

何度でも同じことを言います。

 

司法書士試験は

「エリート戦士と少ないイスの取り合い」

すなわち 勝負事です。

誰も助けてくれません。

だが、

この言葉を今日から絶対に忘れないでください。

「他人から あーせー、こーせー ゆわれてやったことなんか役に立たない、

自分の頭で考えてやったことだけが役に立つ、必ず 現実の世界で結果が出る」

 

あなたがその価値がわかるとこまでいけたとき、

同時に合格してるのです。

10回連続でハネられ、勉強やめた。 4年半のブランク

あれだけ金と時間と労力使ってアカンかった司法書士試験と離れた、

ええことあると思うでしょ?

好きなことやれる、最高の気分になれると思うでしょ?

結果は逆だった。

 

あなたは司法書士試験にハネられた、

自分の受験生活を、身内、彼女、会社の同僚、地元の連れに説明できますか?

できないですよね?

 

「何がしたいん? どこに向かってるの?」

「もうアカンかったんやろ? おまえ向いてないんや。諦めて他の道さがせよ」

「お願いあなた、もうやめて・・」

何を言い返されるか、簡単に予測できるから。

 

で、

司法書士試験の勉強やめたってことは、「人に説明できない生活」から解放されたんですよね?

じゃ、なにものにも縛られてないんだから 人に説明できることやれるんですよね?

 

私はできなかったのです。

そう、

「司法書士試験なんかに執着してるから他のことが・・」

「司法書士試験に合格できないから他のことが・・」

すべては思い込みだったのです。

 

平々凡々なる自分自身に気づかず、

うまくいかない自分の人生を 司法書士試験になすりつけていた。

むしろ、

金も時間も労力も、司法書士試験に投げうってた時のほうが

楽しかった、生きがいを感じていたのです。

例えば

業者の高い教材には音速で金払うくせに、

仕事終わりに食べるものはインスタントラーメンとスーパーの惣菜。

しかも、

夜の7時半超えて 半額シールが貼られた惣菜の中で価値あるモノを主婦と取り合いやってた、

あの頃のほうがよっぽど楽しかったのです。

また、

仕事の休みの日には 喫茶店で居座り。

閉店時間まで 居座って2000円超えの会計払って 家帰って、また勉強して寝るだけ。

そうゆう仕事休みの時間の使い方のほうが、よっぽど楽しかったのです。

 

何が言いたいか?

 

あなたが考えてることはわかってます。

表向きは

「地元密着で住民の役に立ちたい」

「困ってる人を助けたい」

「親、身内がやってる、手伝ってきた、

または 法律の仕事、何年もやってきたから もう新しい道に今更 方向転換できん」

そうゆう方面でしょう、

だが、

本心はどうでしょうか?

 

もう、それどころではないはず。

もう 昔の自分が口にできたことをハッキリ言えないはず。

なぜなら

「司法書士試験に関わったせいで」

あなたの人生の時間の機会損失、欠損が出てると断定してるから。

だから?

「あんとき、A資格業者ではなく B資格業者に金払ってたら 受かってたかもしれん」

「C資格業者の、あの講師がゆってること信じてやったけど 俺には合わんかったわ」

「あんとき サボらず勉強してたら とっくに受かってたのに」

「司法書士試験なんかやめて とっくに副業、ネットワークビジネス、投資やってたほうがよかったんじゃないか?」

 

あなたは考えてるはず。

そう、わたしが言いたいことは

過去のこと、そのすべては 思い込みに過ぎないということなのです。

こうゆう思考回路を日和(ひより)と言います。

典型的な日和(ひより)は?

「勉強始めるのが遅かった、40超えての勉強はしんどい、

20代のころに、早いことやってたら 自分は受かってたんや」

 

ホンマですか?

例えば

今のあなたと 5年前のあなたは いったいどっちが

頭の回転速いですか?

いったいどっちが新しいことを受け入れる吸収力ありますか?

いったいどっちが仕事終わって寝るまでの間の、勉強する体力ありますか?

 

5年前のあなたのほうが優れてるに決まってますよね。

だったらどうでしょうか?

私は27で勉強始めた、

だが、10回連続でハネられた、

それでも40超えて 半年で合格した。

5年前より頭の回転遅くなって、新しいこと受け入れる吸収力が薄れ、

仕事終わって寝るまでの間の、勉強する体力が劣化した私が、

なんで一回で合格したんですか?

10年連続やってアカンかった奴が なんで 劣化した後に半年の勉強で受かったんですか?

 

そう、

すべては思い込みなのです。

「あなたが思ってる司法書士試験合格」

「あなたが体験した受験生活と不合格の結果」

それ自体が思い込みなのです。

いや、

業者、ネット、業者の講師に「誤った情報」をココロに刷り込まれたと気づくべきなのです。

ということは?

 

あなたが次回受ける司法書士試験は 

名前は同じでも あなたが過去に受けたシロモノと違うのです。

ネットや本、資格業者や業者の講師が言ってるシロモノと

「違う」と本気で信じられることが あなたの次回合格のド急所なのです。

 

京橋チカラのクライマックスVロードシリーズ 司法書士試験の教材販売

 

午前午後・択一突破専用 

「自分にしか見えない試験範囲を作る方法」

~2020午後択一を38分で完了し、35問中28問、334番だった現場実録~

 

試験官は「肢のつぶし」を利かさない、受験生を逃がさない。試金石となる問題は残り2つの肢を受験生が必ず迷うようにできてる、しかも、それは世に出てる教材には絶対に書いてない、その「分かれ道、窮地に立たされたとき」の対処法

「今回の教材の趣旨、中身を解説」

中身は購入後しか見れません。

が、

「受験生からもらった質問」に回答しながら

教材の趣旨、中身を解説しますね)^o^(

 

Q1 午前午後の択一で基準点を超えるかどうか?が毎日不安です。実際、前回本試験は記述問題を採点してもらえず、合格どころではありませんでした。絶対に次は択一で基準点を超えたいです。合格者は択一で基準点を超えるコツを知ってるのでしょうか?

私は11回受験して 択一突破したのは6回。

5回は 択一で足切りにあいました。

要は、

前回択一突破したけど、次の年で択一で足切りにあって記述問題を採点してもらえなかったことが「ある」ということです。

もちろん、だからこそ言えるのです。

択一で基準点を超えるコツは

「そうゆう方面にいかなくて済むには?」

この視点を知るのです。

 

わかりますか?

知識ではない、

知ってること自体が択一突破につながるのではない。

「こうゆうことやってればいい」は正解にならん、

「”イランこと”するから 択一基準点突破も怪しくなる」

そこを避ければいい。

避け方、躱し方を覚えるのです。

イランことて何?

そこの具体的情報を渡します。

Q2 資格業者の答練、模試、問題集は買い集め、やりまくりましたが、結果、択一基準点を超えずでした。 使ってる教材が悪いんでしょうか? 勉強のやり方が悪いんでしょうか? アドバイスください。

「資格業者の答練、模試、問題集を買い集め、やりまくりました・・」

ヤフオク、メルカリで購入、

また、資格業者のサイトを定期的にチェックして 新しいのが出たら購入・・・

ま、私もやってましたね(笑)

 

ところで

ネットや本屋で あなたが目に止まる、欲しいと思うのは?

「新しい問題が書いてる本」

そうですよね?

要は

「新しい問題やらなきゃ死んじゃう病」(笑)

もちろん、私が勝手に作った名前で、私自身が体験したことです。

 

「ネットで新しい教材探し」

それはいい、

そうでもしなきゃ ベテラン受験生活はやってられないからね(笑)

だが、

「新しい問題やること= 次回、司法書士試験の新しい問題に直接ヒットする」

あなたが思い込んでることに気づいてほしい。

 

そもそも よく考えてほしい。

あなたの部屋にある、その「答練、模試、問題集」

一回やりましたね?

で?

 

もう、二度とみてないんですよね?(笑)

やりっぱなし、やり逃げ(笑)

 

違う、そうじゃない。

「同じ本をボロボロになるまで使い倒す」

合格の鉄則ですよ。

使う教材は テキスト、過去問、一問一答

それだけ。

じゃ、あなたがやることは

「合格者が愛用した本の名前」や、「新しい問題が書いてる本集め」じゃなく、

「自分がどうやって?」の視点を作ることです。

「あなたが テキスト、過去問、一問一答の、少ない本だけでどうやって択一突破できるのか?」

その視点を持つこと。

 

要は、私の提供する教材、記事は

「覚えることがますます増えて あなたがストレスになるシロモノ」じゃない。

 

「覚えることが増える本、やらなきゃいけないことが増えるだけの本」

これ以上探しても 時間と労力の無駄、

余計に択一突破できなくなる、

どころか、

本を見るのも嫌になる!

そうゆうことです。

 

Q3 司法書士試験の問題は どの業者の本から出てるんですか? 資格業者の高い教材をたくさん買いましたが 書いてないことがたくさん本番で出てました。資格業者や販売する本は嘘つきなんですか? どうゆうことですか?

 

午前午後択一問題で何が出るか?

教えましょう。

それは テキストに書いてることです。

本屋で売ってるテキストです。

大阪梅田で言えば 紀伊国屋。大阪難波で言えば ジュンク堂。

誰でも買える本に書いてることが出題されるのです。

 

あなたは今、思ったはず。

「嘘だ」

「テキストに書いてることじゃ、本番問題に足りてない」

「じゃ、資格業者が売ってる答練、模試、問題集 便利ツールはなんのために売ってるんですか?」

 

そう、反論したはず。

そりゃ、そうです。

「テキストに書いてることと 本番の新しい問題が同じに見えない、リンクしてることに気づかない」

気づいてないから択一問題で点数取れないのです。

 

だったら

「テキストに書いてることと 本番の新しい問題が同じに見える、リンクしてること」

あなたが気づけばいい

聞こえましたか?

択一突破のコツは 覚えた数じゃない。

気づけること。

その研究のやり方を超絶具体的に教えます。

 

Q4 自分の本番受けた感想は、なんとゆうか、その・・考えて時間使ってばかりでマルバツが即決できた肢がほとんどありませんでした。絶対合ってると思った問題もポロポロ落としてますし・・ 自信喪失です。そこらへんの悩みは訓練した解決するもんなのでしょうか?

 

「判断力に問題あり、優柔不断で即決できない」

「長文が苦手」

「誤解、誤読の嵐が直らない」

「本番に弱い」

 

点数とれなかった理由をこうゆう言葉で片付けられることがある。

しかし そうじゃないのです。

 

私は2020年 9月27日の本試験日の午後、択一を38分で完了しました。

35問を38分で、結果は28問 334番です。

なぜ 午後、択一を38分で完了できたのか?

答えは簡単。

業者の見解、解説を完全無視したから。

 

あなたは答えが気になる、納得できる解説をほしがるでしょう。

有名講師のありがたい言葉、有名な本のわかりやすい解説が命綱になってるでしょう。

新しい本、問題を買っては 「ええとこ取り」で「覚えた、やった」扱いしてるでしょう。

 

その時点で すでに勝負あり、

本番では間に合わないのです。

 

「間合い」と書いて「間に合う」

司法書士試験の試験官が求めてる合格基準は「間に合う人間」なのです。

ならばどうやったら 試験官が求める「間に合う人間」になれるのか?

それは

「自分が言ってることは間違いない!」

言える勉強してることです。

 

言ってることわかりますかね?

これから先、一生、問題の答えを見なくても、

日本の人口1億3000万人が 自分と違う答えを出したとしても、

「自分が言ってることに 0,1ミリもブレない」という意味です。

 

冷静になって考えてください。

択一問題 肢が5肢。

35問を38分で完了。

答え出すのに一分かかってない問題がたくさんあるんですよね?

じゃ、

私は択一問題の全部の肢を見てないんですよね?

全部の肢をハッキリ正誤判断できたから 答えが合う、ハイスコアになるわけじゃないんですよね?

択一問題処理は あなたが思ってる「スジ」ではないということ。

「違うスジ」を教材で教えます。

Q5 新しい問題形式、新しい肢に振り回されてる感じがします。毎度毎年。過去問を何周もやってますし、時間測って資格業者の模試もやったのですが 何が「本番ついていけない原因」なのでしょうか?

 

「過去問、業者が売ってる答練、模試」

「次回 自分が受けることになる 試験官の視点で作った未来の新種の問題」

なんのちがいがあるんですか?

 

「はじめて問題を見たときの自分」

「この問題見るの2回目の自分」

その違いがあなたはわかりますか?

 

「衆人環視のただ中で 時間制限入ってるときの自分」

「なんの用事もなく 後は寝るだけのタイミングで 自分の家で ベッドで横になってテキスト、過去問見てる時の自分」

その違いを埋めよう、近づけようとしたことがあなたはありますか?

 

その答えが合格直結。

その違いを知らないまま、本に書いてることだけで勉強して試験会場に行っても負けるのです。

大丈夫、

新しい視点を持てば 違いを知ることができるのです。

 

本日、最後となります

 

はい!)^o^(

とてもわかりやすい教材の趣旨、中身の解説でしたね!)^o^(

もちろん、このページの記事の目的は あなたに私の教材を買ってもらうことです

あなたに教材を買ってもらう前の、最後の話です。

 

「片思い」

 

あなたには彼女がいるでしょう、

嫁や子供がいてるでしょう、

私は43歳の独身です。

好きな人?大事な人?愛し合ってる人?

そんなもん、とっくにいなくなりました。

「あんたにはついていかれん」ってね。

もちろん、司法書士試験というシロモノにこだわった、

自分が好きなことを選んだからですよ

だが、

私は一ミリも後悔したことはない、

「あんとき、あーしてたら あの人といっしょにおれた」

一度も思ったことがない。

なんで?

司法書士試験に惚れてたからです。

当時は 実力が伴なってない、完全に一方的な片思いだったけどね。

 

片思いの意味がわかりますか?

「2,3回挑戦したけど フラれた、もうやめる」

「嫁、身内、地元のツレ、親友から ”もう司法書士試験はやめたほうがいい”と催促され

同意する」

それは 最初から好きでもなんでもなかったって証拠。

 

「一度やるって決めたことを最後の最後の最後の最後までやる」

「次でダメなら・・ではなく 墓までもってく!」

それが片思いですよ。

好き!ってゆったら答えてくれた。

司法書士試験は そうゆうシロモノです。

 

「変わりたい」「変わらな、合格できない!」

変身願望・・

 

あなたは司法書士試験に合格するには 「自分が変わらなきゃいけない!」思ってるはず。

あたかも、アメリカNASA、CIA、ペンタゴンで諜報員なるための脳みそ改造してもらうがごとくの変身が必要だと・・

だから あなたは苦しんでるのです。

だが、それも思い込みで 実際は違うのです。

 

「自分が変わらなきゃ 成功できない!」

「15年もあれば 人は変わるはずだ・・」

嘘ですね。

私はなーーんも変わってない。

私を 昔の曲の歌詞で例えれば

「変わらない君への思いを・・」みたいなクサイ歌詞どおりの男。

あれ? 今、稲垣潤一の歌声が聞こえませんでしたか?(笑)

実際、今もそうゆう系統の曲を聴いてる、毎日の日課。

それが私です。

私は 自分を変えることに成功したから 司法書士試験に合格できたのではない、

15年間の片思い その気持ちひとつで成就させただけ。

 

今のあなたの気持ちを正直に言えば?

 

「司法書士試験に受かった」

あなたはそのひとことが言いたい。

それだけ。

そうですよね?

司法書士試験に受かる前に

「司法書士になってどうしたいか?」を誰かに説明しなきゃいけないんですか?

答えは出たはず、

そう、

あなたも司法書士試験に惚れた、片思いなのです。

片思いは、この世であなた一人だけがわかってれば それでいいんです。

身内、他人に説明もクソもない、 

あなただけのモノなんです。

 

さあ、

あなたが自分自身を取り戻せる最後のチャンスだ。

「勝った、負けた」ではない。

あなたの片思いを果たすんです。

私のようにね。

今のあなたに必要なものは

「疑うより 信じる」

それだけ。

教材価格は 32000円です。

話は以上

今日はどうもありがとうございました。

京橋チカラ

 

下記を必ず読んでください!)^o^(

本商品の構成 購入後の段取り 注意事項
 

本商品は

パソコン、スマホ、タブレットの画面から

ネット上からサイトにアクセスして 記事を読むという形式の教材です。

音声や動画は付いておりません。(紙媒体でお渡しは不可)

 

事の量は webページで 55ページ分となります。

 

「購入後、教材をお渡しするまでの話」

入金後、メールが送られてきます。

メール内に 教材の中身が見れるサイトURLとパスワードが記載されてます。

パソコン、スマホ、タブレット問わず いつでもどこでもサイトにアクセスして見れます。

そこで商品の引渡しは完了となります

(パソコンをお持ちでなくても購入、閲覧可能です)

 

以上から

今回の教材購入、お渡しする形は

「冊子、DVD等があなたの家に送られてくることではない」 ということを理解してください。

 

「転売 再販 ネット散布」

サイト上の記事、パスワード等の全情報は

目的を問わず、転売、再販、

オークションへの出品、ネット上への散布、ネットでちょっと知り合った人へ渡す等は

一切禁止ですので

絶対にルールを守ってください。

 

 商品引渡し方法
送料は発生しません。

入金確認後、教材中身を閲覧できるサイトのURLとパスワードをお渡しします

 料金支払い方法
クレジットカード決済

銀行振込み

※銀行振り込みは 支払い手数料が お客様負担です。

→特商法の表示

京橋チカラの司法書士試験 攻略法 ※半年合格した40代の男の教材・講座